Galaxy S24を8か月使った感想(S21からの買い替え) 【SAMSUNG】









Galaxy S24を購入して、8か月経ちました。このスマホの感想を書いていきたいと思います。

👆最新モデルのGalaxy S24はこちらから購入できます

S24を買うまで

前の機種はGalaxy S21 Ultra

大きくて重いです。片手操作は余裕で無理です。それ以外は特に不満はありませんでした。

ところがコンビニの駐車場で画面から落下させてしまい、画面を割ってしまいました。

👆割れたやつ

画面が緑でちかちかしたり、治ったりを繰り返していました。使い物になりません。
画面を割ったのが3月でS24の発売は4月なので、1ヶ月くらいこのスマホで耐えました。

S23と迷ったのですが、S24発売後値段が全く下がらなかったのでS24にしました。

買い替えて思ったこと

SIMフリー最高

やっぱりSIMフリー最高です。変なアプリも入ってないし周波数の制限もされていないので、どのキャリアでも使えます。S23を買わなかった理由の1つでもあります。

👆docomoのクソダサロゴも入ってない!

使用感は変わらない

S21のantutuスコアは90万点程度に対してS24は180万点です。倍近く差があったとしてもスマホでゲームをしない僕は全く差を感じられなかったです。悲しいですね。

しかしS24に買い替えてから原神をやり始めました。パソコンと同じ最高画質だとしても60FPS出るので超快適。すごすぎる。

👆最高設定でも60FPSでプレイできる

発熱はヤバいけど….

電池持ちは変わらない、省電力モードはめっちゃ長持ち

S21 ultraは5000mAh、S24は4000mAhで減っていますが、持ちはあまり変わらない気がします。

省電力モードは結構電池持ち良くなります

👆省電力モードの設定

制限される内容は画像の通りです。CPUの速度を制限しても普段使いでは全く気になりません。唯一省電力モードで残念なのはディスプレイが60hzに制限されてしまうことです。これは強制的に制限されるので、オプションにしてくれたら嬉しいのですが….

120hzのまま省電力モードにできれば、僕は常に省電力モードで使うのですが….

アップデートに期待

Galaxy AIの文章生成が便利

👆先生にメールを送りたいけどクソみたいな文章しか書けない泣

👆SAMSUNGキーボードのGalaxy AIを起動

👆文章のスタイルを選択すると、書き直しを行ってくれて….

👆たくさんの候補を出してくれます。この場合は「プロフェッショナル」か「丁寧」を選んでおけばOKですね。

これめっちゃ便利です。先生にteamsからチャットを送ることがよくあるのですが、これがあれば困りません。

👆スペルと文法を選択すると…

👆間違った文法やスペルを修正してくれます。

軽く、片手操作しやすくなった

6.1インチはすごく扱いやすいサイズですね。
画面の大きさも必要十分かつコンパクト、ポケットにもしっかり収まって軽い、片手でも操作しやすい。
完璧です。

僕は手が小さいので、ケースを付けるだけで片手操作できなくなってしまいますが、普通の大きさの人はケース付けても余裕で片手操作できると思います。

👆僕が使ってるケース

所有欲を満たしてくれる見た目

これめちゃくちゃかっこいいです。S21 Ultraよりも。
中国スマホのデザインって全部クソですが、S24のシンプルなカメラ配置、裏面のマットな材質、側面のアルミ最高すぎますね
見るたびに「このスマホかっこよ」と思ってしまいます。

iPhoneとかpixelのデザインも悪くないですが、僕はGalaxyのデザインに一番魅力を感じます。

Galaxy S24を買うべき人

・ゲーマー(現状最強クラスのゲーム性能を誇っています)
・スマホを長く使いたい人(7年間のセキュリティサポートが提供されます)
・使いやすいスマホが欲しい人(Galaxyはandroidの中でもトップクラスに使いやすいものになっています。参考記事

まとめ

Galaxy S24は最高のスマートフォンです。性能の違いはゲームくらいでしか体感できなくて少し残念でしたが、デザインやAIなどが進化していて大満足でした。

S25にはMagSafeが付くらしい。それも楽しみだな。

👆最新モデルのGalaxy S24はこちらから購入できます

コメント

タイトルとURLをコピーしました